ひまわり便 株式会社マイシン ロゴ

中途求人:【正社員】豊橋本社 総務部 内勤事務職

ひまわり便マイシンの総務部とは?

求める人財

明るい挨拶ができる

事務所が壁で区切られているため、従業員さんとの接点が取りづらいこともあり、話しかける際の明るい挨拶は相手への配慮にとても大切です。
また、御来客様への立っての挨拶は必ず行います。即座に明るい声で応対します。挨拶はブランディングでもあります。

挨拶をするイラスト

思いやりをもって行動できる

従業員さんの個人情報を扱う部署です。信頼をしていただくために出来ることの一つに思いやりがあります。
話し掛けるタイミングや話し方・聴き方など、相手をしっかり見て行います。

話し合うイラスト

同じ轍を踏まないように、考え行動することができる

失敗やミスは誰でもあります。行動の中にムリがなかったか、防げる方法はあるかなど、自分で考えることも大切ですが、私たちもフォローします。
たぶん、私たちも同じ失敗やミスをしているので、だいたいの方法は分かります。失敗を整理して人に聞くことをしていただきたいので、遠慮なく聞いてください。

説明を受けるイラスト

スムーズなタイピング(速さよりも正確さ)

初めに覚える業務に入力業務があります。
経理ソフトに現金仕訳や入出金仕訳を入力していきます。毎日必ずあるので、タイピングができると楽に行えます。
また、数字と内容を打ち込むため、正確さが一番大切になります。

タイピングをするイラスト

求人詳細

職種 【正社員/豊橋本社営業所】総務部配属 内勤事務
仕事内容 総務部山田による、総務部の仕事について

人的資源管理を担う「人・お金・モノ・情報を結び、管理を担う部署」

まずは、現金管理と仕訳で会社の活動と各部署との関りを知るところから。

人に関わる仕事:手順がしっかり決まっている定型業務からスタートします。

社会保険(協会けんぽ・雇用保険)の加入申請、労働保険料の計算など給与や家族構成なども関わる為、秘匿性の高い仕事でもあります。
また、ケガや病気の手続きなど従業員さんとのコミュニケーションが必要な場面が多々あり、思いやりを大切に行う仕事でもあります。

お金に関わる仕事:現金管理や仕訳入力などからスタートします。

簿記資格がなくても出来ますので、安心してください。総務部の全員が簿記資格なし、経験ゼロから始めています。
毎日の入出金管理をしっかり行うことで、正確な経理状態が分かり、経営に関わる会議に使用されます。
経営の方向性に関わる大切な仕事です。何より正確性が求められます。PCは個人用に固定しています。

モノに関わる仕事:会社の文具・制服など備品管理の仕事です。

作業の仕方が大方決まっている定型業務です。他部署やドライバーさんからの注文事前補充などを行います。

社会活動への参加:社内外との関りを広げていきます。

社内報の作成を通じ、社内の部署内の情報共有・理解を深めます。
他部署だけでなく、法令の変化や社会とのつながりへの理解も深まっていきます。
各種認証申請:健康経営優良法人/JL認証/あいち女性カンパニー/とよはし健康宣言/協会けんぽ健康宣言チャレンジ事業所 など
社内委員会:社内報(きらめきときめき委員会)に配属
健康づくり委員会、感動39委員会、カイゼン委員会のいずれか一つに配属
その他:親睦会/SDGs関連
外部研修への参加あり
簿記に興味が出てきたら、試験費用など会社負担でチャレンジできます。

雇用形態 正社員(研修3か月/社会保険など入社日から加入)
給与 基本給:210,000円
諸手当 時間外手当(残業手当)・委員会手当・通勤手当(上限12,900円)
勤続給(入社して満1年後の入社月翌月起算 2,000円 毎年更新(上限30,000円))
昇給 9月考査(業績などによる)
賞与 賞与年2回(7月・12月予定/業績などによる)
就業時間 8時30分~17時30分(※休憩12:00~13:00)
残業:月8時間程

一日の流れ

8:30 出社 ラジオ体操→活力朝礼→清掃活動
9:15 業務開始 前日の現金処理 仕訳作成 電話応対など
12:00 昼食 お弁当を持ってきている方が多いです。外出自由。*外出時申請等なし
13:00 業務再開 仕訳入力 電話応対 書類作成・整理など
17:30 業務終了 机上整理して帰宅 残業は基本事前申請(期日のある書類作成などがあれば対応)
休日・休暇 年間100日(当社カレンダーによる)
日曜日・祝日 土曜日隔週2日(事前に相談しながら決めます)
※3月と8月の最終週またはその前週の日曜日は、全社員参加の経営方針発表会等があり、出勤日となります。
年次有給休暇 慶弔休暇 育児休暇 結婚休暇など
待遇(福利厚生)
  • 社会保険完備(協会けんぽ・雇用保険・労働保険)
  • 交通費規定内支給(上限12,900円)
  • 車・バイク通勤OK(自転車通勤も交通費規定同額)
  • 退職金制度あり
  • 制服貸与
  • 結婚祝い金
  • 出産祝い金
  • インフルエンザ予防接種全額会社負担(被扶養者様も会社負担あり)
  • 脳ドック受診(38歳以上)全額会社負担
  • 賞与年2回(7・12月予定)
  • 資格取得制度(簿記、衛生管理者ほか)/講習費、交通費、試験費用など会社負担
  • 外部電話相談(健康・メンタルほか):アクサ生命様サポートパッケージ
選考に関して 面接時にタイピングの正確さのテストをさせていただきます(イータイピング使用予定)
地図(勤務地) 【豊橋本社】
〒441-8077 愛知県豊橋市神野新田町字トノ割15-1

電話からの応募はこちら

TEL:(0532)31-4610 担当:山田・山本

  • 月曜~金曜日 9時~18時
  • 土曜日(面接予約できます) 9時~17時

※年末年始・大型連休日を除く

山田次長

メールフォームからの応募はこちら

ご相談やご質問のみの場合も、お気軽にお問い合わせください。

分類 中途
第二新卒
職種 【正社員/豊橋本社営業所】総務部配属 内勤事務
勤務地 豊橋本社(神野新田町)
お名前(必須)
連絡先 ※どちらか必ずご記入ください。
TEL  :
MAIL
質問
送信して頂いた個人情報は、目的以外には利用致しません。
また、情報は適切な管理で保護し、外部への流出防止に努めます。
 

前のページに戻る

各営業所アクセス

マイシン豊橋本社

〒441-8077
 愛知県豊橋市神野新田町字トノ割15-1

一般部・常温便

TEL:(0532)31-2130
FAX:(0532)31-8553

取扱い

TEL:(0532)73-2426

営業部・総務部(求人)

TEL:(0532)31-4610
FAX:(0532)33-3606

マイシン豊川営業所

〒441-0302
 愛知県豊川市御津町下佐脇仲荒17

TEL:(0533)74-7027
FAX:(0533)74-7028

マイシン浜松営業所

〒435-0003
 静岡県浜松市中央区中里町712

TEL:(053)423-0039
FAX:(053)423-0040

ページトップへ戻る