
会社と従業員が一体となって健康づくりを促進しています。
グリーン経営(環境負荷の少ない事業運営)は、中小規模の事業者でも環境改善に向けた取り組みの目標設定とその評価が容易になり、自主的で継続的な環境保全活動を行うことができます。
グリーン経営認証は、公益財団法人交通エコロジー・モビリティ財団 交通環境対策部が認証機関となり、グリーン経営推進マニュアルに基づいて一定のレベル以上の取り組みを行っている事業者に対して、審査の上認証・登録を行うものです。
当社は、環境問題への取り組みが人類共通の課題であると認識し、企業の社会的、公共的使命を自覚し「良き企業市民」として地球環境保全に積極的に取り組み、地域社会の発展に貢献し、社会から一層信頼される企業を目指します。
2019年2月28日 改訂
株式会社マイシン
代表取締役 辻 直樹
主に輸送や運搬に関連で使われる概念で、燃料効率と時間効率のバランスが最も良い速度を指します。
特に燃料消費を抑えながら輸送効率を高めるために重要と考えています。
具体的には、
・燃費向上のための速度管理
・適切な車両運行計画の策定(低公害車の導入など)
・環境に優しいドライビング技術の導入 などです。
車輌・タイヤ・オイル・バッテリー・エレメント・金属類はそれぞれ、産業廃棄物処理業者に委託。
コピー用紙・燃えるゴミ・木くず・繊維・ビニール・廃プラ・ガラス・金属に分別し、産業廃棄物 処理業者に委託。
デジタルタコグラフ点数にて日々期の手順で指摘・指導を行う(※他ミーティングや研修時)
総合評価点99点未満については、問題のあるところを点呼時指導!
総合評価点95点未満については、安全運転日報の内容を確認。点呼後指導。
〒441-8077
愛知県豊橋市神野新田町字トノ割15-1
TEL:(0532)31-2130
FAX:(0532)31-8553
TEL:(0532)73-2426
TEL:(0532)31-4610
FAX:(0532)33-3606
〒441-0302
愛知県豊川市御津町下佐脇仲荒17
TEL:(0533)74-7027
FAX:(0533)74-7028
〒435-0003
静岡県浜松市中央区中里町712
TEL:(053)423-0039
FAX:(053)423-0040