ひまわり便 株式会社マイシン ロゴ

健康経営優良法人 取り組み2024

健康宣言項目①定期健診受診率(実質100%)

  • 夜間運行のある方は年2回受診
  • 健診月に2回(土曜日)、健診バスが来社。どちらかで受診できるように配車組みをします。
  • 健康診断結果とヘルスケア通信簿などで現状を鑑み、項目考査。
  • 40歳以上の従業員の健康診断データを協会けんぽへ提供しています。
  • 集団ごとに集計・分析をしています。
  • ヘルスケア通信簿を通し、課題把握や健康経営の取り組み方針などを経営陣へ報告相談を行っています。
  • 特定健診・特定保健指導の実施には、健康づくり担当者が連絡窓口を行っています。
  • 健診バスの日に受けられない時は、予約を総務部(健康づくり担当者)が行っています。
  • 健診バス日は社内報で周知しています。

法定項目(安衛則第44条)

  1. 既往歴及び業務歴の調査
  2. 自覚症状及び他覚症状の有無の検査
  3. 身長、体重、腹囲、視力及び聴力の検査
  4. 胸部エックス線検査及び喀痰検査
  5. 血圧の測定
  6. 貧血検査(血色素量及び赤血球数)
  7. 肝機能検査(GOT、GPT、γ-GTP)
  8. 血中脂質検査(LDLコレステロール、HDLコレステロール、血清トリグリセライド)
  9. 血糖検査
  10. 尿検査(尿中の糖及び蛋白の有無の検査)
  11. 心電図検査

マイシン拡充項目

  • 血液検査追加(白血球数、ヘマトクリット値)
  • 肝機能検査追加(TP、Alb、T-BiL、ALP、A/G比、LDH)
  • 血中脂質検査追加(中性脂肪、総コレステロール)
  • 腎機能検査(BUN、クレアチニン)
  • 痛風検査(尿酸)
  • HbA1c(ヘモグロビンエーワンシー)

2023.6-8月 定期健康診断 再検査・要精密検査(2022年との比較含む)

新規有所見者率3%改善:本社は未達となった。豊川・浜松営業所は大きく改善された。
しかしながら、治療中のみの数値は全ての営業所で増えており、自身の健康に対し向き合う姿勢の方が増えたと考えます。
治療中+新規有所見に関しては、薬による副作用なども考えられるため、治療中のみの数値に注視する。
昨年より、初診料・再検査費用を上限5,000円補助開始。2023年より再検査義務を決定。再検査率2024より表示する。

健康宣言項目②受診勧奨の取り組み

  • 一次再検査受診義務化(再検査・要精密検査者の診断結果の方)
  • 労災2次健診などのチェックも行い受診推奨(NPO法人ヘルスケアネットワーク様と連携)
  • 再検査・精密検査・要治療の方への面談と受診勧奨100%
  • 一次検査費用補助(上限5,000円)※レセプト提出・受診報告書の提出必須
  • 受診報告書をもとに再検査実施状況の追跡(再検査義務化/初診・再検査費用上限5,000円補助実施)

社内の運行管理者または、第1種衛生管理者及び補助者の2名で面談を実施しています(女性の面談は、女性の事務員(運管・衛生管理者含む)が行う)。

  • 浜松営業所は、メンタルヘルス・マネジメント検定二種取得の方も行います。
    CSAスリープケアマネージャー養成講座認定者による睡眠アドバイスや生活改善アドバイスを含め、再検査の受診勧奨を徹底しています。
  • 受診勧奨用紙をお渡しし、受診後の結果を提出していただきます。
  • 再検査の日程調整には、配車係の協力を得ながら行います。
  • 健診項目以外に個人でオプション追加できます(要相談)。

健康宣言項目③全事業所におけるストレスチェックの実施

平成27年12月より50名以上の事業所に義務付けられています。
すべての従業員のためになることなので、豊川営業所と浜松営業所は50名未満ですが、全事業所が行っています。

健康宣言項目④管理職または従業員に対する教育機会の設定

健康をテーマにした情報提供

  • ヘルスリテラシーの向上
  • 職場の活性化
  • 保険指導の実施
  • 健康増進・生活習慣病予防対策
  • 感染症予防策
  • 受動喫煙対策
  • ワークライフバランス推進
  • 肩こり・腰痛など対策
  • ヘルスケアネットワーク様提供 メンタルヘルス講座受講(健康づくり担当者/川野:福井)
  • そのほか健康関連

毎月15日(給与日)に発行

ひまわり便ニュースと共に、健康をテーマにした広報誌を発行しています。(2019年10月15日号から)

広報誌「健康に向けて」

社外研修(管理職)

  • SAS対策セミナー(ヘルスケアネットワーク)
  • 睡眠セミナー(とよはし健康宣言)
  • 歯科研修(とよはし健康宣言)

とよはし健康宣言

  • 睡眠セミナー
  • 歯科研修
  • フィジカルトレーナー

健康宣言項目⑤適切な働き方実現に向けた取り組み

年次有給休暇取得 年5日取得義務化

入社6ヶ月後:年次有給休暇10日付与(法令通り)、総務部より「有給取得計画届け提出のお願い」配布
経営方針書記載:年7日取得推進
5ヵ月間使用がない場合、総務部より声掛け(書面)

見本はこちら

取得日より1年間の間に希望日をお伺いします。
学校行事や家族行事、趣味など大切にして頂きたいので、なるべく沿うように配車を組みます。
※繁忙期や他の方との兼ね合いによります。

ドライバーさん お昼休憩(60分)確認の徹底

毎日、休憩時間チェック表(管理部発行)を部門長・配車係に周知し、声掛けと配車改善を行う。

仕事と家庭生活の両立に向けた環境づくり

事務員 残業の事前申告制度導入
休暇台帳兼届出書の導入
ドライバー 時間外労働時間の削減
各週と月の労働時間(拘束時間・残業時間)を把握し、週ごとに配車係へ報告。
月2回、安全衛生会議を実施。

健康宣言項目⑥全社員のコミュニケーションの促進に向けた取り組み

経営方針発表会(8月)

9月から始まる期の経営方針書を発表します。
経営方針書は会社と皆さんとのお約束でもあります。福利厚生や環境整備の他、各部門が今期の方針を発表致します。全社員が同じ目標に向かい、会社が成長し続け、より豊かな生活になるように行っています。

活力朝礼コンクール(2月)

私たちは「運転士」育成を目指しています。
お客様・荷主様に選ばれるプロドライバーとして、教育の一環に活力朝礼があり、「挨拶」に力を入れております。ちょっと息抜きのパフォーマンスも見どころです。

コミュニケーション・交流の時間の確保

事務所内活動の活力朝礼にて題目を決めて、毎日1名、3分間スピーチをバトントーク。スピーチ後は、指名された1名が感想を述べ、全員で「いいね!」を行う。
題目例:「今、はまっていること」「受験について」「人生で一番のピンチ」「好きな季節を語る」「お正月休みに行いたいこと」など。

  • ありがとうカード委員会
    ありがとうカードの集計と各人に配布(給与明細同封・ご家族様にも社内の様子が分かるように)
  • ポスター同好会発足
    社内PCにイラストレーターとフォトショップ導入
  • 無事故グループ褒賞制度
    年間無事故グループにご家族人数分の報奨金支給。旅行を希望される方には、会員制リゾートホテル優先宿泊。

ありがとうカード(感動39委員会)

仕事中、手伝っていただいたことなどへの感謝を伝えます。給与明細と同封するので、ご家族の方に普段見えない社内での活躍をお届けします。

ありがとうカード

地域貢献活動(地域清掃の実施)

5月・8月・12月の連休前日に地域清掃を全社員(配送業務のない方)で実施。

清掃活動の様子
清掃活動の様子

健康宣言項目⑦病気の治療と仕事の両立の促進に向けた取り組み

本人の状況を踏まえた働き方の策定

  • (例)配置転換:ドライバー → 倉庫業務や事務所勤務に
  • (例)勤務内容・時間:リハビリ時間を考慮した勤務時間に

定期的な面談実施

  • 必要に応じ、本人と一緒に担当医様と面談を行う。
  • 社内規定や傷病手当などの制度の説明を総務部から行う(制度説明用の紙面を作成)。

健康宣言項目⑧特定保健指導(健康サポート)実施機会の提供に関する取り組み

  • 産業医又は協会けんぽの保健指導(保健師・管理栄養士による)を活用
  • 指導対象者にご希望の面談方法を伺い行う(※各30~60分の面談)
    1. 産業医病院に赴き面談
    2. 任意の場所での面談
    3. WEB面談(社内PC使用許可)
  • 利用勧奨用資料を作成し、該当者に配布
特定保健指導(全国健康保険協会 愛知支部より)

特定保健指導の利用勧奨担当者 総務部 福井稚子

健康宣言項目⑨食生活改善に向けた取り組み

社内自販機の取扱商品の糖質削減

健康に配慮した飲料の取り揃えを増やす。
販売していた商品の糖質を全て調べ、各自販機会社様に協力を頂き、糖質の多い商品を減らしています。 夏には麦茶(顆粒)を配布(親睦会活動)。
野菜系飲料の自販機を設置。

リスク情報の発信

「生活習慣病予防への食生活」を中心にジュース、間食、飲酒などのリスク情報の発信(社内総務掲示板)

健康関連飲料配布

ヘルスアップ通信簿を鑑み、令和5年3月より開始。月1回、伊藤園様紙パック飲料の配布実施。
詳しくはこちら(課題・解決策・企画・狙いなど)

健康宣言項目⑩運動機会の増進に向けた取り組み

プライベートでの運動不足の解消+健康知識でヘルスリテラシーの向上を図る。

ココカラダイアリーのここに注目、5つの機能!

※画像をクリックすると拡大表示します

健康宣言項目⑪女性の健康保持・増進に向けた取り組み

妊娠中の従業員に対する業務用の配慮

  • 通勤負担の緩和(出勤時間の変更・勤務時間の軽減)
  • 健診時間の確保
  • 制服着用の緩和(マタニティウェアOK)
  • 本人及び管理者に社内制度と保険制度の説明(説明用資料作成)
  • 女性の健康づくり推進チーム(相談窓口)

生理休暇などを取得しやすい環境

健康宣言項目⑫長時間労働者への対応に関する取り組み

労働環境を踏まえ、長時間労働者が発生した場合(管理職含む)の長時間労働者に対する具体的な対策。

  1. 上司や管理部(運行管理者・第1種衛生管理者)による本人面談
  2. 業務負荷の見直し
  3. 勤務時間の制限
  4. 各週と月の労働時間(拘束時間・残業時間)を把握し、週ごとに配車係へ報告。月2回、安全衛生会議を実施
  5. 労働者本人に、当該時間を通知し面接を実施
平均月間所定外労働時間
  • 所定労働時間が複数ある場合は多数の正社員(ドライバー)
  • 裁量労働制などのみなし労働時間制の場合も、みなし労働時間ではなく勤務実績から所定労働時間を引いた時間

働き方改革の詳細

健康宣言項目⑬メンタルヘルス不調者への対応に関する取り組み

  • 点呼などによる声掛け
  • メンタルヘルス/ハラスメントに関する相談窓口を各部署に置き、周知(掲示板への掲示他)
    社内相談窓口:上司(各部門長)/総務部(山田)/管理部(平野)/役員
  • アクサ生命保険様 健康経営サポートパッケージ 加入・周知(新入社員入社時配布)

健康宣言項目⑭感染症予防に向けた取り組み

インフルエンザ予防接種費用全額負担!

  • 全社員対象
  • 扶養者全員一部負担
  • 前年実績(扶養者全員)
    →1回目:3,680円/2回目:3,470円(お子様に限る)

⑮+必須項目健康増進に向けた目標

課題:高い喫煙率(喫煙率低下)

計画
  • 禁煙外来に係る費用について、全額会社負担
  • 喫煙所に健康被害などの掲示
  • 「健康に向けて」へ喫煙による健康への影響などの記事発行
  • 禁煙ルール「トラック内の禁煙」違反者は、乗車禁止措置
  • スワンの日(毎月22日)と世界禁煙デー
  • 指定喫煙所に将来への影響を含めた内容の掲示
  • 事務所喫煙者は、時間制限設定
  • 指定喫煙所、電子タバコのみOK(紙タバコNG)

目標とこれまでの結果

たばこに関するルール

たばこに関するルール

健康宣言必須項目受動喫煙対策に関する取り組み

全営業所:紙タバコ禁止(2022年2月より)

本社:喫煙室の設置(空間分煙)

社内敷地内の一角に冷暖房完備の喫煙所

豊川営業所&浜松営業所:屋内全面禁煙(敷地内に喫煙場所有り)

事業所完全禁煙

健康宣言必須項目40歳以上の従業員の健康診断データ提供

求めに応じて、全国健康保険協会(協会けんぽ)愛知支部への提供。

前のページに戻る

各営業所アクセス

マイシン豊橋本社

〒441-8077
 愛知県豊橋市神野新田町字トノ割15-1

一般部・常温便

TEL:(0532)31-2130
FAX:(0532)31-8553

取扱い

TEL:(0532)73-2426

営業部・総務部(求人)

TEL:(0532)31-4610
FAX:(0532)33-3606

マイシン豊川営業所

〒441-0302
 愛知県豊川市御津町下佐脇仲荒17

TEL:(0533)74-7027
FAX:(0533)74-7028

マイシン浜松営業所

〒435-0003
 静岡県浜松市東区中里町712

TEL:(053)423-0039
FAX:(053)423-0040

ページトップへ戻る